
にほんブログ村

Comments 80
mina さんへ、
どうもありがとうございます。
今年も石神の菜の花畑は綺麗でしたよー!
毎年、撮りに行ってるんです(^^)/
> おはようございます。
> 素晴らしい光景です。
> 菜の花が咲くのを待っていたのでしょうね。
> 菜の花とトロッコ列車、素晴らしい作品です。
かのぼん さんへ、
どうもありがとうございます。
かのぼんさんも鉄道好きですもんねー!
いつも読み逃げですんません。
> いいですね、小湊鉄道と菜の花畑♪
> いつか撮ってみたいショットです!(^^)!
リイナナ さんへ、
どうもありがとうございます。
この季節の小湊鉄道沿線は、どこも本当に素晴らしいです(^^)/
> わぁ〜良い景色ですね〜♪
> 黄色い菜の花もいっぱいでその中を走るトロッコ列車☆
> ここは見てみたいですね^^
もふもふミッフィー さんへ、
どうもありがとうございます。
とってもメルヘンでしょ(^^)/
ここは、毎年撮りに行ってます!!!
> すごーい(≧▽≦)
> 一面の菜の花畑、とっても温かみのある光景ですね(*^。^*)
> その中を走るトロッコも絵本に出てくるような可愛らしさで、メルヘンチックですね♪
さえき奎(けい) さんへ、
どうもありがとうございます。
小湊鉄道大好きなんです。
一昨年は、小湊鉄道の四季を撮ってたんですけど、
流石にコロナで回数減りましたよー。
> そうそう、この黄色ですよね。
> いいなあ・・・。
> 小湊鉄道、永遠なれ!
mina
おはようございます。
素晴らしい光景です。
菜の花が咲くのを待っていたのでしょうね。
菜の花とトロッコ列車、素晴らしい作品です。
かのぼん
いいですね、小湊鉄道と菜の花畑♪
いつか撮ってみたいショットです!(^^)!
リイナナ
わぁ〜良い景色ですね〜♪
黄色い菜の花もいっぱいでその中を走るトロッコ列車☆
ここは見てみたいですね^^
もふもふミッフィー
すごーい(≧▽≦)
一面の菜の花畑、とっても温かみのある光景ですね(*^。^*)
その中を走るトロッコも絵本に出てくるような可愛らしさで、メルヘンチックですね♪
さえき奎(けい)
そうそう、この黄色ですよね。
いいなあ・・・。
小湊鉄道、永遠なれ!
しまきちさんへ
そんな事無いですよー。
しまきちさん時期が早かったのかもしれません。
僕が行った時は満開でしたよ^ ^
>こんばんは。私も今年石神に行きましたよ。今年は少し菜の花が淋しいかなと思いましたが、こちらの写真を見るとそうでもないですね。そう見えないのはやはりカメラマンの腕前のせいだと思われます。
ふくみみさんへ
どうもありがとうございます。
ここの菜の花畑良いでしょ^ ^
たいてい、みんな菜の花の中に埋まって撮ってますよ(笑)
>菜の花に埋もれて走るトロッコ、すごく良いですね〜!
>私もこの中に埋もれたいです。^^
>こんなふうに構図がとれるところ、こっちにもないかな〜。
>菜の花だけはそちらこちらにあるのにな(^◇^;)
しまきち
こんばんは。私も今年石神に行きましたよ。今年は少し菜の花が淋しいかなと思いましたが、こちらの写真を見るとそうでもないですね。そう見えないのはやはりカメラマンの腕前のせいだと思われます。
ふくみみ
真っ黄色〜
菜の花に埋もれて走るトロッコ、すごく良いですね〜!
私もこの中に埋もれたいです。^^
こんなふうに構図がとれるところ、こっちにもないかな〜。
菜の花だけはそちらこちらにあるのにな(^◇^;)
miyakoさんへ
どうもありがとうございます。
今年も石神の菜の花畑に行けました^ ^
めっちゃ綺麗でしたよー!
>菜の花畑、広くて綺麗ね~♪
>これは絶対撮りたいですよね。
>前ボケが素敵!
miyako
こんばんは♪
菜の花畑、広くて綺麗ね~♪
これは絶対撮りたいですよね。
前ボケが素敵!
doremiちゃんさんへ
どうもありがとうございます^ ^
ねっ、メルヘンでしょ!
この日も大勢見に来てましたよ。
>里山トロッコと菜の花、まるで絵本の世界ですね。
>日本の良き風景が其処にある、良いですね。
はづきさんへ
どうもありがとうございます。
毎年、この時期に石神の菜の花見に行ってます^ ^
今年も綺麗に咲いてくれましたよー!
>凄い菜の花・・・
>本当にすごいとしか言いようがありません。
>きれいです。
doremiちゃん
里山トロッコと菜の花、まるで絵本の世界ですね。
日本の良き風景が其処にある、良いですね。
はづき
凄い菜の花・・・
本当にすごいとしか言いようがありません。
きれいです。
大分ナシカ さんへ、
どうもありがとうございます。
ナシカさんもお疲れ様でした(^^)/
> 菜の花とのコラボ良いですね~!(^^)!
>
> 全ポチ★
>
> 今日も1日お疲れ様でした。
MT さんへ、
あははは、
どうもありがとうございます。
やっぱり、お花畑には綺麗なオネーサンが似合いますよねー!
トロッコ来るまで、オネーサンばかり探してました(笑)
> 小湊鐵道の菜の花カーペットがいつも最高に綺麗に感じます。初めて見た時のあの感動は今も忘れません。菜の花の中に三脚とカメラがいるのは嫌ですが、こんな女の子がいるのは許せます。^^;
はるま さんへ、
そうそう!
数年前は連作障害で、ほとんど咲かない年もありましたもんねー!
今年は、見事に咲いてくれましたよー!
やっぱり、菜の花畑は石神に限ります(^^)/
> ここの菜の花も、
> 今年は良かったようですねー
> 黄色い海の上を走るようなトロッコ列車が、
> 夢の国へ連れて行ってくれるように感じます^^
やませみ さんへ、
どうもありがとうございます。
小湊鉄道沿線の菜の花は、地元の方や、小湊鉄道ファンの
ボランティアさんが毎年種まきしてくれるんです。
種まきに参加した人は、里見駅で里山カレーを振る舞ってもらえますから、
やませみさんも次回、いかがですか?(笑)
> 田舎だからローカル線だからの春ですね(^^)
> 千葉県だものやっぱり春は菜の花♪
大分ナシカ
こんばんわ
菜の花とのコラボ良いですね~!(^^)!
全ポチ★
今日も1日お疲れ様でした。
ようニャン さんへ、
どうもありがとうございます。
今年も石神の菜の花畑は綺麗でしたよー!
一昨年だっけかな。。。。
菜の花も連作障害になるらしくて、ほとんど咲いてない年も
あったんですよ。
> こんばんは~。
>
> 一面菜の花畑~圧巻ですぅ~ヾ(*´∀`*)ノ
> そして花もボリューミーですよね♪
>
> トロッコ列車がよく似合ってます(*´ェ`*)
> とっても素敵ですね~
れもん さんへ、
どうもありがとうございます。
いえいえ、高台は、トロッコが通過するギリギリの時間に
ここに着いたので、下まで降りる時間が無かったんですよ(笑)
この場所も、沢山のカメラマンが既に場所取りしてました(^^)/
> わぁぁ 菜の花畑をの中を走るトロッコ電車
> めちゃめちゃ素敵です
> 高いこの場所はonorinbeckさんの秘密のポイントですかぁ?
>
> 電車に乗ってる人も
> その電車を観てる人も
> みんながシャ~ワセですねv(*^^)v
ももPAPA さんへ、
どうもありがとうございます。
この場所、ほんと気持ち良い場所なんですよー!
今年も綺麗な菜の花畑を見れました(^^)/
> こんにちわ♪
>
> 里山トロッコと菜の花畑のコラボ いいですね~(^.^)
> ほのぼとした気分になります。
トマトの夢3 さんへ、
そうなんです。
やっと里山トロッコも運行開始です(^^)/
この日は、平日だったんで、一往復だけですが、
それでも嬉しかったです。
> 里山トロッコも走り出し嬉しいですね
> 菜の花畑 眩しいくらい綺麗~
> 前ボケの菜の花素敵ですよ~(^-^)
sansakuro さんへ、
どうもありがとうございます。
そうなんです。地元の方や小湊鉄道応援のボランティアさんが
毎年、種を蒔いてくれるんです。
ほんとありがたいです!!!
> こんにちは。
> 菜の花畑の中を走る
> 里山トロッコ列車、とても素敵な風景ですね。
> 小湊鉄道、地元の方が頑張っておられるんですね。
x都人x さんへ、
どうもありがとうございます。
あははは、やっぱり、お花畑にはオネーサンです(^^)/
望遠で綺麗な方を探しまくりました(笑)
> 一面の菜の花畑を中を行くトロッコ列車!
> 素晴らしいですね(^^
>
> そして最後のお姉さん、、切り取りが流石ですね!!
Jacqueline さんへ、
日本に帰って来たときに是非乗ってください。
小湊鉄道の車両は、どれも、本当に可愛いんですよー(^^)/
> 里山トロッコ、遠くからの全体像はおもちゃのジオラマのようでカワイイですね♪(*´∀`*)
> この電車、普通に運行していて、地元の方の足になっているのでしょうかね。
> もう少し車両は長いのかもしれないのですが、そのような電車があって、しばらく前から乗ってみたいと思っているのです♪(*´ノ∀`*)
メグおばちゃん さんへ、
どうもありがとうございます。
小湊鉄道沿線で今が一番良い時期ですよねー!
今年もせっせと撮りに行きましたよー(^^)/
> 小湊鉄道の本領発揮の春ですね。
> ホント、こちらは絵になります!
カワイ さんへ、
あははは、
やっぱり、お花畑にはオネーサンです(笑)
この前、チューリップ畑でオネーサンばかり撮ってました(^^)/
> どれも素敵です~
> お姉さんのチラ見せ(笑)
hotto さんへ、
どうもありがとうございます。
機会があれば、是非是非!
ここは、ほんと気持ち良い場所なんですよー!
小湊鉄道沿線のソメイヨシノは、そろそろ終わりだろうけど、
菜の花は、まだ楽しめます(^^)/
> 広〜い 菜の花畑!
> そこにトロッコ列車が走るって最高のシュチュエーションですね!
> 撮ってみたいです
mami*rin さんへ、
あははは、
どうもありがとうございます。
逃避行はマズイでしょ(笑)
そうだよね、蜜な場所は、僕も避けてますよー!
大阪の感染者数増大、これはヤバイです。
次は都内になるの見えてますよ。
> 春ですね~
> 前ボケの菜の花とトロッコいいです。
> こんな写真見てると逃避行したくなります。
> もう人を避けての行動疲れた~
aya さんへ、
どうもありがとうございます。
そうそう、里山トロッコ乗ってみたいですよねー!
僕は外から撮るばかりで、まだ乗ってないんですよ!
> こんにちは。
>
> 広い菜の花の畑の中をトロッコ列車がのんびりと。
> いい風景ですね。
> このトロッコ列車、人気があるでしょうね。
> 撮ってみたいですし、乗ってみたいです。
なべ さんへ、
どうもありがとうございます。
やっぱり、この季節の小湊鉄道沿線は最高です(^^)/
今年も行けて良かったです。
> こんにちは♪
>
> 菜の花畑を走る里山トロッコ 絵になりますね~
> 観てるだけでテンション上がります^^
くぅ さんへ、
どうもありがとうございます。
今年も石神の菜の花畑に行けましたよー(^^)/
くぅさん地方も春が来ましたねー!!!
> 菜の花の黄色の絨毯、圧巻だねぇ~
> 春だねぇ~
> トロッコ電車に乗って、どこかへ春を見つけに行きたいなぁ~ (‾◡◝)
happyヒロ さんへ、
どうもありがとうございます。
ヒロさんに褒めて頂けると嬉しいです(^^)/
今年も春の小湊鉄道に行けましたよー!
> この場所は
> ほんと圧巻の菜の花畑ですよね~
> 里山トロッコとのコラボも
> また素敵です!
> 春を感じる
> 素敵な素敵な写真ですね!
ハロゲンさんへ、
どうもありがとうございます。
今回は菜の花を全面に立てて撮りましたよ(^^)/
今年も石神の菜の花畑は綺麗でした。
> onorinbeckさん、こんにちは
>
> 菜の花畑が凄い迫力で迫ってきますね。
> 里山トロッコとのコラボが素敵です。
駐在おやじ さんへ、
どうもありがとうございます。
石神の菜の花畑は、今年も綺麗に咲いてました(^^)/
そうそう、里山トロッコもやっと運転再開です!!!
コロナね、大阪はエライ事になってますよ。
都内も時間の問題だと思います。
> 菜の花すごいです ^^
> めっちゃ綺麗ですね~~~~
> トロッコ列車も コロナの影響受けてたんですね ><
> 前の生活が戻ってくるかと思いきや・・・・ また大変なことになりつつありますね
>
> 駐在おやじ
MT
こんばんは
小湊鐵道の菜の花カーペットがいつも最高に綺麗に感じます。初めて見た時のあの感動は今も忘れません。菜の花の中に三脚とカメラがいるのは嫌ですが、こんな女の子がいるのは許せます。^^;
はるま
ここの菜の花も、
今年は良かったようですねー
黄色い海の上を走るようなトロッコ列車が、
夢の国へ連れて行ってくれるように感じます^^
やませみ
こんにちは
田舎だからローカル線だからの春ですね(^^)
千葉県だものやっぱり春は菜の花♪
ようニャン
こんばんは~。
一面菜の花畑~圧巻ですぅ~ヾ(*´∀`*)ノ
そして花もボリューミーですよね♪
トロッコ列車がよく似合ってます(*´ェ`*)
とっても素敵ですね~
れもん
わぁぁ 菜の花畑をの中を走るトロッコ電車
めちゃめちゃ素敵です
高いこの場所はonorinbeckさんの秘密のポイントですかぁ?
電車に乗ってる人も
その電車を観てる人も
みんながシャ~ワセですねv(*^^)v
ももPAPA
こんにちわ♪
里山トロッコと菜の花畑のコラボ いいですね~(^.^)
ほのぼとした気分になります。
トマトの夢3
こんにちは♪
里山トロッコも走り出し嬉しいですね
菜の花畑 眩しいくらい綺麗~
前ボケの菜の花素敵ですよ~(^-^)
sansakuro
こんにちは。
菜の花畑の中を走る
里山トロッコ列車、とても素敵な風景ですね。
小湊鉄道、地元の方が頑張っておられるんですね。
x都人x
一面の菜の花畑を中を行くトロッコ列車!
素晴らしいですね(^^
そして最後のお姉さん、、切り取りが流石ですね!!
Jacqueline
里山トロッコ、遠くからの全体像はおもちゃのジオラマのようでカワイイですね♪(*´∀`*)
この電車、普通に運行していて、地元の方の足になっているのでしょうかね。
もう少し車両は長いのかもしれないのですが、そのような電車があって、しばらく前から乗ってみたいと思っているのです♪(*´ノ∀`*)
メグおばちゃん「
小湊鉄道の本領発揮の春ですね。
ホント、こちらは絵になります!
カワイ
どれも素敵です~
お姉さんのチラ見せ(笑)
hotto
こんにちは〜
広〜い 菜の花畑!
そこにトロッコ列車が走るって最高のシュチュエーションですね!
撮ってみたいです
mami*rin
こんにちは♪
春ですね~
前ボケの菜の花とトロッコいいです。
こんな写真見てると逃避行したくなります。
もう人を避けての行動疲れた~
aya
こんにちは。
広い菜の花の畑の中をトロッコ列車がのんびりと。
いい風景ですね。
このトロッコ列車、人気があるでしょうね。
撮ってみたいですし、乗ってみたいです。
なべ
こんにちは♪
菜の花畑を走る里山トロッコ 絵になりますね~
観てるだけでテンション上がります^^
くぅ
菜の花の黄色の絨毯、圧巻だねぇ~
春だねぇ~
トロッコ電車に乗って、どこかへ春を見つけに行きたいなぁ~ (‾◡◝)
happyヒロ
この場所は
ほんと圧巻の菜の花畑ですよね~
里山トロッコとのコラボも
また素敵です!
春を感じる
素敵な素敵な写真ですね!
ハロゲンくん
onorinbeckさん、こんにちは
菜の花畑が凄い迫力で迫ってきますね。
里山トロッコとのコラボが素敵です。
駐在おやじ
菜の花すごいです ^^
めっちゃ綺麗ですね~~~~
トロッコ列車も コロナの影響受けてたんですね ><
前の生活が戻ってくるかと思いきや・・・・ また大変なことになりつつありますね
駐在おやじ
いその爺 さんへ、
ほんとですよねー!
変異株も出てきて通勤電車もヤバそうですよー!
この時期は無理しない方が良いですわー!
> あ! 菜の花いいなぁ〜 春!って気持ちになりますねぇ。
> 千葉まで行き電車に乗ろうと思いながら。。。。横浜で電車に乗るのも躊躇しています。笑
>
> 早く自由に動きたいですね。
いその爺
あ! 菜の花いいなぁ〜 春!って気持ちになりますねぇ。
千葉まで行き電車に乗ろうと思いながら。。。。横浜で電車に乗るのも躊躇しています。笑
早く自由に動きたいですね。
Saas-Feeの風 さんへ、
そうなんですか!
春の小湊鉄道は、沿線のほとんどの駅にソメイヨシノと菜の花があって、
それは綺麗なんですよー(^^)/
> なんとまあ、どこまでも続く葉の花畑のかと思ってしまいましたよ。
> これは鉄道ファンならずともカメラを向けたくなりますでしょう。
> 厚木にいるころ、姉ヶ崎には親しんでいましたが
> 小湊鉄道の名しか知らず、一度も利用したことがありません。
> 行っておくべきだったですねえ~。
べり~* さんへ、
どうもありがとうございます。
ねっ!良い場所でしょ。
この日は、渋滞に巻き込まれて、石神に着いたのが
ギリギリになっちゃって、下りの里山トロッコは、
上からとりました。
隣の養老渓谷で折り返しなんで、下で場所を選びながら、
上りのトロッコ撮ったんです。
久しぶりにトロッコ撮れてよかった!
平日は、トロッコは一往復だけなんよー!
> 菜の花畑が半端なく広いですね。
> 沿線沿いに少しばかり植えてあるのが多いなか
> ここは凄いわ~~~!
> トロッコ列車がお似合いですよ~これ乗ってみたいです。
Saas-Feeの風
なんとまあ、どこまでも続く葉の花畑のかと思ってしまいましたよ。
これは鉄道ファンならずともカメラを向けたくなりますでしょう。
厚木にいるころ、姉ヶ崎には親しんでいましたが
小湊鉄道の名しか知らず、一度も利用したことがありません。
行っておくべきだったですねえ~。
べり~*
おはようございます。
菜の花畑が半端なく広いですね。
沿線沿いに少しばかり植えてあるのが多いなか
ここは凄いわ~~~!
トロッコ列車がお似合いですよ~これ乗ってみたいです。
こたむぎママ さんへ、
そうなんですか!!!
そうそう、逆側だと順光になるんですよねー(^^)/
僕が撮った側は、少し逆光になるけど、菜の花がキラキラして綺麗ですよ。
> ここ去年行きました!
> 亀岩の洞窟からの経由だったかな。。
> 今年も!って思ってたんですが行かなかったです。
> 電車来ない間から小麦といっぱい写真撮って楽しかった!
> 去年は向こう側から写真を撮ってたんですが、来年は違う角度から撮りたいなぁ~♪
ヒッキーに憧れる出無精 さんへ、
そうそう!
高台からの写真は、時間ギリギリで列車が来ちゃったから、
上から撮ったんです(笑)
下からの写真は、養老渓谷から折り返しの列車を待ち受けましたよ(^^)/
> 少し離れて高台?から撮った写真、トロッコ列車が模型みたいで可愛いです(^_^)v。
> 一面の菜の花の黄色もお見事!
wisteria さんへ、
どうもありがとうございます。
小湊鉄道はwisteriaさんちからは、少し遠いですよねー!
でも、いつか、この時期の小湊鉄道へ来てください。
絶対に満足できると思いますよ(^^)/
> onorinbeckさん、おはようございます。
>
> 菜の花もこういう場所で撮るといきますね!
> いいですね・・・近くだったら
こたむぎママ
ここ去年行きました!
亀岩の洞窟からの経由だったかな。。
今年も!って思ってたんですが行かなかったです。
電車来ない間から小麦といっぱい写真撮って楽しかった!
去年は向こう側から写真を撮ってたんですが、来年は違う角度から撮りたいなぁ~♪
docandocan さんへ、
どうもありがとうございます。
小湊鉄道の里山トロッコも緊急事態宣言中は中止していたんですが、
やっと再開したんですよー!
やっぱり、石神菜の花畑には里山トロッコが良く似合います(^^)/
> 見渡す限りの菜の花とその向こうに里山トロッコ。
> 里山トロッコが黄金色の菜の花に祝福され包まれてる様で、
> ホントーーに綺麗です。
> 菜の花の春の香りが伝わってきます。
ヒッキーに憧れる出無精
おはようございます(^_^)/
少し離れて高台?から撮った写真、トロッコ列車が模型みたいで可愛いです(^_^)v。
一面の菜の花の黄色もお見事!
りおん さんへ、
そうなんですよー!
地元の方やボランティアの方が、毎年、種を蒔いてくれます、
この場所は、列車の車窓から見ても素敵でしょうねー(^^)/
> わあ~!!菜の花畑がステキですね~!!
> 地元の方が自主的に種を蒔いてくださったのかしら?
> 小湊鉄道、愛されているのですね~(*´艸`)
> みんなの夢を乗せて、最終地点まで運んでくれそうな風景ですね♪
> ステキです~✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
さくら さんへ、
どうもありがとうございます。
石神の菜の花畑は、毎年必ず行ってます(^^)/
今年は、花も良かったですよー。
> おはようございます。
>
> 小湊鉄道やっと走り出したのですね♪
> 菜の花、すっごーーーい!
> 見ごたえありますね!(^^)!
> 前ボケの菜の花素敵ですね。
wisteria
onorinbeckさん、おはようございます。
菜の花もこういう場所で撮るといきますね!
いいですね・・・近くだったら
docandocan
おはようございます。
見渡す限りの菜の花とその向こうに里山トロッコ。
里山トロッコが黄金色の菜の花に祝福され包まれてる様で、
ホントーーに綺麗です。
菜の花の春の香りが伝わってきます。
りおん
わあ~!!菜の花畑がステキですね~!!
地元の方が自主的に種を蒔いてくださったのかしら?
小湊鉄道、愛されているのですね~(*´艸`)
みんなの夢を乗せて、最終地点まで運んでくれそうな風景ですね♪
ステキです~✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
さくら
おはようございます。
小湊鉄道やっと走り出したのですね♪
菜の花、すっごーーーい!
見ごたえありますね!(^^)!
前ボケの菜の花素敵ですね。