
にほんブログ村

Comments 58
MT さんへ
どうもありがとうございます!(^^)!
背丈の低い梅の木なんで、めっちゃ撮りやすかったです♪
> 花弁の接写写真をたっぷり楽しまれていますね~。
> 私もこんなきれいな梅の花を早く見たいです。
ももPAPA さんへ
梅の花!良いですよねー!
寒い頃から咲いてくれて、かなり長く楽しめますもん!(^^)!
> こんばんわ♪
>
> 梅の花 大好きです。
> 桜よりグっと控えめで可愛い花に何とも
> 惹かれます。
momorico さんへ
そうそう!
昨日は大風でしたもんねー!
ウチの方もかなり散ったと思いますよー!
> 春待ちの梅の花
> 寒い頃から長く咲いてくれて
> 可愛い花ですよね
> でも
> 今日の雨風で散ったのかな。。
きょろぴ~ さんへ
どうもありがとうございます!(^^)!
こういう木から直接出てる梅の花、大好きなんです!!!
> わー!最初の枝の根本付近から咲いているお花、いいですね。
> 目に飛び込んできました。
> お月さまと梅ボケ、お上手です!!
はづき さんへ
どうもありがとうございます!(^^)!
蜂も出てきて春って感じでしたよー!!!
> 可愛いハチがいて花がぐっと素敵に見えますね!
さえき奎(けい) さんへ
そうなんですか!
満開の梅、楽しんでくださいねー!
今年はソメイヨシノの開花も早そうです!(^^)!
> 埼玉県北部地方は南部に比べると大分遅いんですが、今梅が満開です。
> 桜が待ち遠しいですね。
MT
おはようございます。
花弁の接写写真をたっぷり楽しまれていますね~。
私もこんなきれいな梅の花を早く見たいです。
ももPAPA
こんばんわ♪
梅の花 大好きです。
桜よりグっと控えめで可愛い花に何とも
惹かれます。
momorico
春待ちの梅の花
寒い頃から長く咲いてくれて
可愛い花ですよね
でも
今日の雨風で散ったのかな。。
きょろぴ~
わー!最初の枝の根本付近から咲いているお花、いいですね。
目に飛び込んできました。
お月さまと梅ボケ、お上手です!!
はづき
可愛いハチがいて花がぐっと素敵に見えますね!
さえき奎(けい)
埼玉県北部地方は南部に比べると大分遅いんですが、今梅が満開です。
桜が待ち遠しいですね。
mami*rin さんへ
そうそう!
意外と梅の花に蜂って来ないんですよねー!
虫を見ると春を感じます!(^^)!
> ハッチ花粉団子にして体にもいっぱいつけてますね。
> おいしいご馳走よく知ってるんだわ~
> 梅と月も風情感じていいですね。
はるま さんへ
どうもありがとうございます!(^^)!
梅を撮るのも飽きてきたし、人も少なくないんで、
こんなん撮りましたよー(笑)
> 背丈が低いのは撮りやすくて良いですよねー
> 梅の花を前ボケに、
> 月を狙った一枚、
> さすがに目の付け所が鋭い!
mami*rin
こんばんは☆彡
ハッチ花粉団子にして体にもいっぱいつけてますね。
おいしいご馳走よく知ってるんだわ~
梅と月も風情感じていいですね。
はるま
背丈が低いのは撮りやすくて良いですよねー
梅の花を前ボケに、
月を狙った一枚、
さすがに目の付け所が鋭い!
トマトの夢3さんへ
そうなんよ。
確かになかなか無いんです。
良い場所教えてもらいました^ ^
>低い木いいですね
>でも なかなか無い感じ
>我が家のは低すぎ…(笑)
>可愛い梅の花
>睫毛のようなシベ 綺麗ですね~(^-^)
>
れもんさんへ
どうもありがとうございます。
梅も青空バックではなく茶色好きなんですよー。
>こんにちは
>梅の花が美しいです.:*・゚
>ベージュのバックも日本画的ですね~
>梅園の向こうへ広がる青空のお月様も
>春めいて思えます✿❀
minoruさんへ
どうもありがとうございます^ ^
梅と言うとシベですもんねー!
>しべにピントがピッタリ来ていて気持ちのいい写真ですね
>ウメの写真がウメーです
もふもふミッフィーさんへ
どうもありがとうございました^ ^
そうなんです。
めっちゃ撮りやすかった!
>背が低い木だと、花にも接近して撮れるからいいですね(´▽`*)
>玉ボケの花の向こう側の真っ青な空に浮かぶお月様がとっても綺麗ですね~(≧▽≦)
>
トマトの夢3
こんにちは♪
低い木いいですね
でも なかなか無い感じ
我が家のは低すぎ…(笑)
可愛い梅の花
睫毛のようなシベ 綺麗ですね~(^-^)
ハロゲンさんへ
どうもありがとうございます^ ^
振り返ると月!
も少し梅の前ボケ入れたかったんですけどねー。
>onorinbeckさん、こんにちは
>
>上弦の月に梅、よい取り合わせですね。
れもん
こんにちは
梅の花が美しいです.:*・゚
ベージュのバックも日本画的ですね~
梅園の向こうへ広がる青空のお月様も
春めいて思えます✿❀
miyakoさんへ
そうかも^ ^
ウチの近所に食用梅の梅林あるんよー。
週末撮りに行きます!
>梅と半月と青空、いいですね~♪
>背丈が低い梅ということは実のなる梅かしら?
>香りも嗅ぎ易いですね(笑)
minoru
こんにちは
しべにピントがピッタリ来ていて気持ちのいい写真ですね
ウメの写真がウメーです
もふもふミッフィー
背が低い木だと、花にも接近して撮れるからいいですね(´▽`*)
玉ボケの花の向こう側の真っ青な空に浮かぶお月様がとっても綺麗ですね~(≧▽≦)
ハロゲンくん
onorinbeckさん、こんにちは
上弦の月に梅、よい取り合わせですね。
miyako
こんにちは♪
梅と半月と青空、いいですね~♪
背丈が低い梅ということは実のなる梅かしら?
香りも嗅ぎ易いですね(笑)
sansakuroさんへ
そうなんですよねー。
この春の嵐でかなり散ると思います。
でも、かなり楽しませてくれましたよね^ ^
>こんにちは。
>私の所の自宅近所の遊歩道の白梅は
>剪定されていて撮影しやすいのですが
>神社などの紅梅の花は高い位置なので
>撮影が大変です。
>今日は強風だから花弁が散ってしまうかな?
なべさんへ
どうもありがとうございます^ ^
ここの梅は背丈低くて撮りやすかったですよ!
>こんにちは♪
>
>可憐な白梅をしっとりと清楚な雰囲気に撮られてますね^^
>4枚目の白梅を前暈けした月もナイスな1枚です。
くぅさんへ
ヒェーー!
そうなの?
昨日は春日和だったのにね。
変わり方激しいですよね!
首都圏も今日は冷たい雨が降ってます。
>梅のお花、かわいらしいね。
>
>今朝はずっと吹雪いていて、
>ついに積雪深1メートルになりました。
>春3月になったはずなのになぁ~(ρ_;)
ayaさんへ
どうも有難うございます^ ^
ここの梅は背丈低くて撮りやすかった!
背景、青より茶色にしたかったんよ!
>こんにちは。
>
>白梅がきれいに咲いていますね。
>背丈が短い木だと梅の花もマクロで撮れますね。
>
>白梅を前ボケにして月を撮ったのですか。
>斬新な撮り方ですね。
カワイさんへ
どうもありがとうございます^ ^
数々の失敗から学びました!
>ひとつひとつ丁寧に撮られているのがよく分かりますよ。
駐在おやじさんへ
韓国は移動も、高いから、まだ咲かないんでしょうねー、
そうそう、、上に向けるより下を撮った方が良い感じと思います^ ^
>背が低い木って 良いですね ^^
>見るのも写真撮るのもやりやすそうです。
>
>高いところにあると、 空が入っちゃって・・・・・
>白飛びするんですよね~~~~ (携帯だから? wwww)
>
>僕の住んでるところでは 梅もまだまだの感じです
>
> 駐在おやじ
sansakuro
こんにちは。
私の所の自宅近所の遊歩道の白梅は
剪定されていて撮影しやすいのですが
神社などの紅梅の花は高い位置なので
撮影が大変です。
今日は強風だから花弁が散ってしまうかな?
hottoさんへ
どうもありがとうございます。
も少し梅の前ボケをアピールしたかったんやけど、
これが限界でしたよ^ ^
>梅の花が綺麗に咲きましたね!
>蜂さんも花粉を一杯つけて蜜を吸ってますね〜
>
>白梅を前ボケにした真昼の月がとっても綺麗で
>素敵です。。
>こんな機会があったら真似したいと思いました!
都人さんへ
どうもありがとうございます^ ^
きっとそうなんだと思います。
この日は家族連れがゴザ敷いてお花見してましたよー!
>きっと手入れがされてる梅園なんでしょうねー
>だからこんなにも綺麗なんでしょうね!!
>
>背景にも気を使われて白梅がとっても
>素敵に映えてます(^^
docandocanさんへ
そうなんですよー。
梅は焦って撮らなくても良いんですよね。
最近やっとわかりました^ ^
>梅は咲き始めてからの時期が長いから、
>きれいな梅の花に出会う度毎に撮ってみたくなりますよね。
M@lauaealohaさんへ
そうなんですよねー。
都内も大風。
でも地元の食用梅林は丈夫と信じて、
週末行ってみます^ ^
>こんにちは
>
>わが家地方でも梅が満開を迎えて、あちらこちらからよい香りが漂ってきますが
>今日の強風で全部散ってしまいそう…
>儚いからこそ美しいんでしょうね。
なべ
こんにちは♪
可憐な白梅をしっとりと清楚な雰囲気に撮られてますね^^
4枚目の白梅を前暈けした月もナイスな1枚です。
くぅ
梅のお花、かわいらしいね。
今朝はずっと吹雪いていて、
ついに積雪深1メートルになりました。
春3月になったはずなのになぁ~(ρ_;)
aya
こんにちは。
白梅がきれいに咲いていますね。
背丈が短い木だと梅の花もマクロで撮れますね。
白梅を前ボケにして月を撮ったのですか。
斬新な撮り方ですね。
カワイ
ひとつひとつ丁寧に撮られているのがよく分かりますよ。
駐在おやじ
背が低い木って 良いですね ^^
見るのも写真撮るのもやりやすそうです。
高いところにあると、 空が入っちゃって・・・・・
白飛びするんですよね~~~~ (携帯だから? wwww)
僕の住んでるところでは 梅もまだまだの感じです
駐在おやじ
hotto
おはようございます
梅の花が綺麗に咲きましたね!
蜂さんも花粉を一杯つけて蜜を吸ってますね〜
白梅を前ボケにした真昼の月がとっても綺麗で
素敵です。。
こんな機会があったら真似したいと思いました!
x都人x
きっと手入れがされてる梅園なんでしょうねー
だからこんなにも綺麗なんでしょうね!!
背景にも気を使われて白梅がとっても
素敵に映えてます(^^
docandocan
おはようございます。
梅は咲き始めてからの時期が長いから、
きれいな梅の花に出会う度毎に撮ってみたくなりますよね。
M@lauaealoha
こんにちは
わが家地方でも梅が満開を迎えて、あちらこちらからよい香りが漂ってきますが
今日の強風で全部散ってしまいそう…
儚いからこそ美しいんでしょうね。
べり〜さんへ
そうなんです。
僕は青空バックより地面の茶色を背景にした方が好きなんで、背丈の低いのは助かりますよ^ ^
>背丈が低いと撮影は助かりますね。
>きちんとお手入れされてる梅園なんですね。
>とっても可愛い~~~。
ヒッキーに憧れる出不精さんへ
そうなんですよねー。
春を告げる花って感じで、
僕も大好きなんです^ ^
>梅は桜と違って、香りもいいですよねー。
>まだ寒い時期から咲き始めて、春を連れてきてくれるようで心温まります(*^_^*)。
りおんさんへ
そうなんだ!
良かったですねーーー!
今年は梅の当たり年かもしれません。
僕はアチコチ撮りに行きましたよ^ ^
>梅のお花越しに見る、昼間のお月さまがステキですね~✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
>今年は梅のお花が、キレイに咲いた年だったのかも?
>だから誘われちゃったのかもしれないですね(*´艸`)
>うちの、剪定がヘタクソすぎて、ちょぼちょぼしか咲かない梅も
>今年はたくさんお花を咲かせてくれました♪
さくらさんへ
どうもありがとうございます^ ^
そうなんだ、その言葉初めて聞きましたよ!
おはようございます。
>
>月と梅
>風情があって良いですね~♪
>梅ってホント背が低くて見やすくて撮影しやすいですね。
>"桜切る馬鹿梅切らぬ馬鹿”だそうですのでね(*^^)v
べり~*
おはようございます。
背丈が低いと撮影は助かりますね。
きちんとお手入れされてる梅園なんですね。
とっても可愛い~~~。
wisteriaさんへ
梅ジロー、
別な場所で撮れましたよー。
でもすばしっこくて証拠写真です(笑)
>onorinbeckさん、おはようございます。
>
>我が家の梅もようやく見頃になって・・・
>こうなるとやっぱりね・・・ウメジロ探すんですが・・・
>うまくいかない!ここもそうでしたか
ヒッキーに憧れる出無精
おはようございます(^_^)/
梅は桜と違って、香りもいいですよねー。
まだ寒い時期から咲き始めて、春を連れてきてくれるようで心温まります(*^_^*)。
りおん
梅のお花越しに見る、昼間のお月さまがステキですね~✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
今年は梅のお花が、キレイに咲いた年だったのかも?
だから誘われちゃったのかもしれないですね(*´艸`)
うちの、剪定がヘタクソすぎて、ちょぼちょぼしか咲かない梅も
今年はたくさんお花を咲かせてくれました♪
さくら
おはようございます。
月と梅
風情があって良いですね~♪
梅ってホント背が低くて見やすくて撮影しやすいですね。
"桜切る馬鹿梅切らぬ馬鹿”だそうですのでね(*^^)v
wisteria
onorinbeckさん、おはようございます。
我が家の梅もようやく見頃になって・・・
こうなるとやっぱりね・・・ウメジロ探すんですが・・・
うまくいかない!ここもそうでしたか