
にほんブログ村

Comments 54
もふもふミッフィーさんへ、
そうそう!
結構悪いやつなんです。
館山あたりでは、チビっ子がおにぎり持ってると奪いに
来るんですよー。
>トンビって、よく人が食べてるハンバーガーとかを一瞬で奪って飛び去っていく鳥ですよね?
>もし、自分の周りに飛んでたらちょっと怖いなぁ^^;
>
momoricoさんへ
そうなんですよねー。
漁港はほんと癒されます^ ^
晴れた日は特にサイコーですわー!
>漁港は心地いいですよね
>人もノラ猫ちゃんや鳥さんにも
>時間がゆっくり動いてそう
>今日は少し暖かかったですね
さえきけいさんへ
房総は暖かいから、一足早く春が来ますよ!
水仙撮ってたら、河津桜もチラホラ咲き始めてましたもん^ ^
>今日も冬日和の穏やかな一日でしたね。
>作品からも、そこはかとなく春の気配を感じます。
>
miyakoさんへ
おーー!
それ良いですねーーー!
東京五輪出来るのかな....
>内房の港はとても穏やかですね。
>5羽のトンビがくるりと輪をかいた~ら
>5輪のマークが出来るかな^^
MTさんへ
キャハハハハ、
千葉弁って田舎行くと訛りキツいですもんねー。
僕も母方の叔父さん言ってる言葉不明です(笑)
>房総はしばらく行っていません。相変わらず暖かそうです。かなり昔、釣り船に乗るためにその辺りに出かけたことがあるのですが、漁師さんの言葉が何を言っているのかさっぱりわかりませんでした。お写真を拝見させていただき、そんなことをふと思い出しました。
都人さんへ
そうなんですか!
のんびりと釣り糸を垂らすのも癒されますよね^ ^
>俺もカメラ始める前は釣りをしてて
>こんなシーンを見ると懐かしくて
>竿を出したくなりますね(^^
>
>
minnieさんへ
そうそう。
漁船が帰ってくるのを待ってます。
漁師さんからお裾分けもらえるんでしょうね^ ^
保田のばんや良いですよねー。
あそこは、ダッパ持参しないと食べきれません(笑)
ミックスフライも美味しいんですよ。
山盛りだけど!
>こんばんは:-))
>青空に舞うトンビの数、魚狙っているのでしょうか?
>漁港ってなんとなく楽しいですね。
>以前、教えて頂いた保田のばんやもう何回も行っちゃいました。
>
はづきさんへ
久しぶりに行きましたよ^ ^
空にはトンビがピーヒョロロ。
めっちゃ癒されました。
>良い感じの湾ですね!
大分ナシカさんへ
えーー!
そりゃ凄いですねー。
この日、一枚だけ漁船に止まってるトンビを
撮れましたよ。
調子に乗って少し近づいたら飛ばれちゃいましたけど^ ^
>漁港の近くは餌がたくさんあるのでトンビは物凄くたくさんいます!(^^)!
>
>こちらの佐賀関漁港の所には30羽くらいのトンビが水産物卸の会社の作業場に集結してて落ちている魚を捌いた粗を食べています(*^^)v
>
>2メートル位なんですが全く逃げません(笑)
>
>あんまり人馴れしてるとバーベキューの肉などとりにきますからね~www
>
>全ポチ★
>
>今日も一日お疲れ様でした。
朝弁さんへ
どうもありがとうございます。
ここね、ほんと魚影が濃いんです。
目の前、沢山泳いでるんだけど、
なかなか釣れないみたい(笑)
>こんばんは。
>
>穏やかで
>かつ
>あったかそうな海の表情
>それを楽しむ背中
>とても素敵なお写真ですね。
はるまさんへ
あっ!
なんちゃってお城なんです。
普通の展望台らしいですわー^ ^
一度行こうとしたんだけど、長い階段見てやめましたよ。
>昼間の漁港にはのんびりとした雰囲気が漂っていて、
>とても良いですよねー
>岬の上にお城のようなものが・・
>あれは本物のお城ですか?
>眺めが良さそうですねー
>
トマトの夢3さんへ
久しぶりの漁港良かったです^ ^
この日も沢山のトンビが舞ってましたよー!
>漁港の景色や匂いが大好き♪
>穏やかな日には トンビが空高く飛び
>良い声を聴かせてくれますね^^
>
メグおばちゃんさんへ
そうなんですか!
ここ良いですもんねー。
山の上の建物は展望台らしいですよ。
一度行こうとしたんだけど、
あまりにも長い階段だったんで諦めました(笑)
>こんにちは!
>この漁港何度か立ち寄ったことがあります。
>山の上の建物は何なのでしょうか?
ハロゲンさんへ
あっ!ここまでだと流石に結構距離あるんですよー。
でも久しぶりの漁港、良かったです^ ^
>onorinbeckさん、こんにちは
>
>漁港には、魚を狙ってトビが集まって来るようですね。
>漁港がお近くにあっていいですね。
駐在おやじさんへ
そうですよねー。
日本は大寒波来てて日本海側は大雪でえらい事に
なってるんですよー。
早く暖かくなってほしいです。
>海が暖かそうです ^^
>
>こういう海に行きたいな~~~~
>今週はまともそうですが、 極寒の海には行きたくないです ><
>そろそろ暖かくならないかな~~~~
>
>寒気もう一回か二回はあるでしょうね T.T
>
> 駐在おやじ
aiさんへ
そうなんですよねー!
久しぶりに行ったけど、
やっぱり良かったですよー^ ^
>漁港はいいですね。
>私もすき~~💛
>いつ行っても新鮮。
>人間味を感じたり懐かしさを感じたり。
ayaさんへ
そうそう。
漁港良いですよねーー!
ほんと久しぶりに行きましたよ^ ^
>こんにちは。
>
>漁港、いいですね。
>私も身近にあるからか、漁港は好きです。
>そして私は3枚目の灯台。これも好きなんですよ。
>釣り船が戻ってきたり、漁に出て行ったり・・・・・
なべさんへ
ねっ!
なかなか良い漁港でしょ^ ^
この日は、水仙よりも、この辺をずっとウロウロしてました!
>こんにちは♪
>
>長閑な雰囲気漂う冬の安房勝山漁港、ちょっと一息つきたくなりますね^^
くぅさんへ
あははは、
最後の人は地元の釣り人だと思います^ ^
一匹釣り上げたのを見て、すご〜い!って
声かけたら、ニカって笑ってましたよ!
>青い空・青い海・・・気持ちよさそう。
>漁港良いよねぇ~
>最後の写真のおじさん達は漁師さん?
>お魚よろしくです。
もふもふミッフィー
トンビって、よく人が食べてるハンバーガーとかを一瞬で奪って飛び去っていく鳥ですよね?
もし、自分の周りに飛んでたらちょっと怖いなぁ^^;
momorico
漁港は心地いいですよね
人もノラ猫ちゃんや鳥さんにも
時間がゆっくり動いてそう
今日は少し暖かかったですね
さえき奎(けい)
今日も冬日和の穏やかな一日でしたね。
作品からも、そこはかとなく春の気配を感じます。
miyako
こんばんは♪
内房の港はとても穏やかですね。
5羽のトンビがくるりと輪をかいた~ら
5輪のマークが出来るかな^^
MT
こんばんは
房総はしばらく行っていません。相変わらず暖かそうです。かなり昔、釣り船に乗るためにその辺りに出かけたことがあるのですが、漁師さんの言葉が何を言っているのかさっぱりわかりませんでした。お写真を拝見させていただき、そんなことをふと思い出しました。
x都人x
俺もカメラ始める前は釣りをしてて
こんなシーンを見ると懐かしくて
竿を出したくなりますね(^^
minnie
安房勝山漁港
こんばんは:-))
青空に舞うトンビの数、魚狙っているのでしょうか?
漁港ってなんとなく楽しいですね。
以前、教えて頂いた保田のばんやもう何回も行っちゃいました。
はづき
良い感じの湾ですね!
大分ナシカ
こんばんわ
漁港の近くは餌がたくさんあるのでトンビは物凄くたくさんいます!(^^)!
こちらの佐賀関漁港の所には30羽くらいのトンビが水産物卸の会社の作業場に集結してて落ちている魚を捌いた粗を食べています(*^^)v
2メートル位なんですが全く逃げません(笑)
あんまり人馴れしてるとバーベキューの肉などとりにきますからね~www
全ポチ★
今日も一日お疲れ様でした。
朝弁
こんばんは。
穏やかで
かつ
あったかそうな海の表情
それを楽しむ背中
とても素敵なお写真ですね。
はるま
昼間の漁港にはのんびりとした雰囲気が漂っていて、
とても良いですよねー
岬の上にお城のようなものが・・
あれは本物のお城ですか?
眺めが良さそうですねー
トマトの夢3
こんばんは♪
漁港の景色や匂いが大好き♪
穏やかな日には トンビが空高く飛び
良い声を聴かせてくれますね^^
hottoさんへ
どうもありがとうございます^ ^
ほんと久しぶりに漁港撮りましたよ!
ほんと良かった
漁港っていいですよね〜
>何だか潮の匂いがして来そうです
>
>トンビが舞う漁港
>そして揺らめきの2枚目がとても素敵だと思いました
M@lauae alohaさんへ
そうそう
トンビはおにぎりもさらいますよねー^ ^
特に小さい子は狙われますわ!
>こんにちわ
>
>トンビが舞う漁港、のどかでいいですね…と言いたいところですが
>隣でトンビにハンバーガーをさらわれるのを見たことがあるので
>上空をトンビが舞っていると緊張します(笑)
>最後の1枚、小高くなっているところの上にあるのはお堂でしょうか!?
>とっても眺めがよさそうなお堂ですねー。
メグおばちゃん
こんにちは!
この漁港何度か立ち寄ったことがあります。
山の上の建物は何なのでしょうか?
べり〜さんへ
どうもありがとうございます。
久しぶりに漁港行きましたよーーー!
やっぱり漁港って良いです^ ^
>漁港の風景好きです~~~特に2枚目、いいですね~
>波の影が揺れて良い写真ですね。
>漁港ってやっぱり釣れやすいんですかね?釣り人多いですもんね。
ハロゲンくん
onorinbeckさん、こんにちは
漁港には、魚を狙ってトビが集まって来るようですね。
漁港がお近くにあっていいですね。
駐在おやじ
海が暖かそうです ^^
こういう海に行きたいな~~~~
今週はまともそうですが、 極寒の海には行きたくないです ><
そろそろ暖かくならないかな~~~~
寒気もう一回か二回はあるでしょうね T.T
駐在おやじ
ai
漁港はいいですね。
私もすき~~💛
いつ行っても新鮮。
人間味を感じたり懐かしさを感じたり。
aya
こんにちは。
漁港、いいですね。
私も身近にあるからか、漁港は好きです。
そして私は3枚目の灯台。これも好きなんですよ。
釣り船が戻ってきたり、漁に出て行ったり・・・・・
なべ
こんにちは♪
長閑な雰囲気漂う冬の安房勝山漁港、ちょっと一息つきたくなりますね^^
くぅ
青い空・青い海・・・気持ちよさそう。
漁港良いよねぇ~
最後の写真のおじさん達は漁師さん?
お魚よろしくです。
hotto
おはようございます
漁港っていいですよね〜
何だか潮の匂いがして来そうです
トンビが舞う漁港
そして揺らめきの2枚目がとても素敵だと思いました
M@lauaealoha
こんにちわ
トンビが舞う漁港、のどかでいいですね…と言いたいところですが
隣でトンビにハンバーガーをさらわれるのを見たことがあるので
上空をトンビが舞っていると緊張します(笑)
最後の1枚、小高くなっているところの上にあるのはお堂でしょうか!?
とっても眺めがよさそうなお堂ですねー。
べり~*
おはようございます。
漁港の風景好きです~~~特に2枚目、いいですね~
波の影が揺れて良い写真ですね。
漁港ってやっぱり釣れやすいんですかね?釣り人多いですもんね。
mami*rinさんへ
下取り出したいんだけど、
僕の6Dは旧型で、しかもボロだし背面ボタンも
動かない代物なんで、多分、買い取りしてくれないと思います(笑)
>漁港は心ときめく被写体もいっぱい♪
>それも好きな漁港だと特に(^^)
>
>ニューカメラ手に入るといいですね♪
>下取りに出して資金の足しにするとか(*´艸`*)
docandocanさんへ
そうなんですよー^ ^
野良ニャンも居て、写真撮るには良い漁港です!
>ぽけーっと海を眺めたり、
>空を舞うトンビの動きを何となく追ってみたりして、
>のんびりとした時間がゆっくりと流れていく・・・
>そんな感じの漁港ですね。
TORUさんへ
そうなんだ。
ここも良いけど海釣りなら浦安あたりから舟釣り良いみたいですよ^ ^
シロギスなら釣り放題らしいです!
>子どもがねー、釣りに行きたいと言っているので春になった釣りに連れて行こうと思います。
wisteriaさんへ
そうなんだ。
カラスって凄いよねー。
一度、集団でオオタカを追い回してるの見た事ありますよー。
>onorinbeckさん、おはようございます。
>
>うちの方のトンビは単独でカラスに追いかけられて逃げ回ってるというイメージなんですが・・・
>海沿いで集団で餌に向かってくる・・・怖い感じです
さくらさんへ
いえいえ、内房でもそれなりに波あるんですよー。
サーファーも来てます。
この日は、ほんと風の無い静かな日でしたよ^ ^
>おはようございます。
>
>波もなく(内房だから当たり前?^^;)
>トンビも飛んでいて
>寒さを感じない穏やかな海のしゃしんですね。
>
mami*rin
おはようございます♪
漁港は心ときめく被写体もいっぱい♪
それも好きな漁港だと特に(^^)
ニューカメラ手に入るといいですね♪
下取りに出して資金の足しにするとか(*´艸`*)
docandocan
おはようございます。
ぽけーっと海を眺めたり、
空を舞うトンビの動きを何となく追ってみたりして、
のんびりとした時間がゆっくりと流れていく・・・
そんな感じの漁港ですね。
TORU
子どもがねー、釣りに行きたいと言っているので春になった釣りに連れて行こうと思います。
wisteria
onorinbeckさん、おはようございます。
うちの方のトンビは単独でカラスに追いかけられて逃げ回ってるというイメージなんですが・・・
海沿いで集団で餌に向かってくる・・・怖い感じです
さくら
おはようございます。
波もなく(内房だから当たり前?^^;)
トンビも飛んでいて
寒さを感じない穏やかな海のしゃしんですね。