
にほんブログ村

Comments 68
minaさんへ
あっ!
そうなんですか!
きっと一番良い時期でしたよね^ ^
そうそう、前は奥の橋を渡った駐車場に入れたんですが、
今年は、国道?沿の駐車場入れようと思ったら警備員さんに、役場に入れるように言われちゃった。
でもね、Uターンして戻ったら良いタイミングで入れられたんですよ!
>こんにちは。
>永源寺、袋田の滝と見てきたのですね。
>奇麗な紅葉が見られて良かったですね。
>私は11日に行って来ました。
>近くなので毎年行っています。
>永源寺の紅葉、テレビで紹介され、有名になって、
>昨年から車は寺駐車場まで行けなくなりました。
>しかも、大渋滞になります。
>また機会がありましたら来てくださいね。
>
mina
こんにちは。
永源寺、袋田の滝と見てきたのですね。
奇麗な紅葉が見られて良かったですね。
私は11日に行って来ました。
近くなので毎年行っています。
永源寺の紅葉、テレビで紹介され、有名になって、
昨年から車は寺駐車場まで行けなくなりました。
しかも、大渋滞になります。
また機会がありましたら来てくださいね。
MTさんへ
そうそう。
カメラマンのお約束ですよね(笑)
多分、何人ものカメラマンが置いていったんだと思います^ ^
>秋の色でいっぱいですね。ここの紅葉はとても見事で驚きです。優しそうなお地蔵さんと紅葉ですが、誰かが置いたのではと思うのですが、とても微笑ましく思えます。
ザ・外食記録さんへ
あははは、
どうもありがとうございます。
道は大渋滞で運転疲れましたよー^ ^
>茨城遠征お疲れ様でした。
>赤い色がとてもきれいでしたね。
リイナナさんへ
そうそう。
お地蔵さんにモミジ乗せるのはお約束ですわー^ ^
>すっごい綺麗な紅葉が見られる場所ですね♪
>可愛らしいお地蔵様の上にモミジ^^
>乗せたくなっちゃいますよね〜
さえきけいさんへ
袋田の滝が大渋滞だったんで、
一番最後に行ったら、太陽が山の影になっちゃって、
滝は暗くしか撮れませんでしたよー。
でも、最初に行ったら駐車場待ちで、他の場所は
とても行けなかったと思います。
>きれいに紅葉していますね。袋田の滝はこれからですか?
momoricoさんへ
どうもありがとうございます。
紅葉をバックの赤トンボ良いかと思って^ ^
>鮮やかな風景
>紅葉狩りを満喫ですね
>赤トンボがそこに
>なんて素敵な出逢い🎶
doremiちゃんさんへ
どうもありがとうございます。
ここね、可愛いお地蔵さん沢山居るんです^ ^
カメラマンのお約束で、みんなモミジ置いて撮ってますよー!
>永源寺の紅葉、良いですね!
>朱い木漏れ日の中、お地蔵さんの優しいお顔にホッコリしました。
>抱えたお鉢のモミジの葉っぱが彩りを添えていてステキです!
lunaticyukiさんへ
是非是非^ ^
都内も紅葉始まりましたよねー!
>紅葉いいですねぇ~~~(^^♪
>私も見に行かないと!
はづきさんへ
あっ!テレビで放映してたんですかー。
この日も沢山の人が来てましたよ^ ^
>先日テレビでここのこと見ました。
>本当にきれいですね!
ayaさんへ
どうもありがとうございます。
そうそう、あと一週間早ければ、もっと葉っぱも
綺麗だったと思います。
紅葉のタイミングって難しいですよねー。
>こんばんは。
>
>さすがもみじ寺と呼ばれるだけのことはありますね。
>紅葉がとてもきれいです。
>これでピークを少し過ぎているのですか。
>充分にきれいです。
>
>お地蔵さん、二体いますがどちらも紅葉をたくさんもらって
>嬉しそうです。
>かわいいですね。
>
>
さくらさんへ
どうもありがとうございます^ ^
北茨城まで遠征した甲斐がありましたよー!
>こんばんは。
>
>十分すぎる綺麗さ!
>素晴らしい色に紅葉していますね。
>お地蔵さんとっても可愛らしい♪
miyakoさんへ
あっ!
そちらにも永源寺あるんですね^ ^
奥久慈まで遠征した甲斐がありましたよー!
>わーお!とても綺麗ね~♪
>永源寺って茨城にもあるんだ!やはり紅葉の名所なのね。
>傾いたお地蔵さんにほっこりします。
>ラストも可愛いな(#^^#)
>
>*ガジュマル、タイミングよく手に入るといいですね^^
はるまさんへ
どうもありがとうございます。
でも道は大渋滞で、かなり時間かかりましたよー!
>見事に真っ赤ですねー
>これだけの紅葉を見られたのだから、
>遠征しただけのことはありますねー
>最後のモミジの落ち葉を抱くお地蔵さんが、
>とても可愛いです^^
>
もふもふミッフィーさんへ
どうもありがとうございます。
このお寺、可愛いお地蔵さん沢山居るんですよー^ ^
>うわ~、真っ赤っか(*^▽^*)
>すごく綺麗ですね。
>紅葉の葉っぱを抱えたお地蔵さんも可愛らしいですね( *´艸`)
>
ハロゲンさんへ
どうもありがとうございます。
でも道は大渋滞でしたよー!
>onorinbeckさん、こんばんは
>
>奥久慈まで遠征した甲斐がありましたね。
>これだけきれいな紅葉なら文句のつけようがありません。
MT
おはようございます。
秋の色でいっぱいですね。ここの紅葉はとても見事で驚きです。優しそうなお地蔵さんと紅葉ですが、誰かが置いたのではと思うのですが、とても微笑ましく思えます。
ザ・外食記録
おはようございます
茨城遠征お疲れ様でした。
赤い色がとてもきれいでしたね。
リイナナ
すっごい綺麗な紅葉が見られる場所ですね♪
可愛らしいお地蔵様の上にモミジ^^
乗せたくなっちゃいますよね〜
さえき奎(けい)
きれいに紅葉していますね。袋田の滝はこれからですか?
momorico
鮮やかな風景
紅葉狩りを満喫ですね
赤トンボがそこに
なんて素敵な出逢い🎶
doremiちゃん
永源寺の紅葉、良いですね!
朱い木漏れ日の中、お地蔵さんの優しいお顔にホッコリしました。
抱えたお鉢のモミジの葉っぱが彩りを添えていてステキです!
lunaticyuki
紅葉いいですねぇ~~~(^^♪
私も見に行かないと!
はづき
先日テレビでここのこと見ました。
本当にきれいですね!
aya
こんばんは。
さすがもみじ寺と呼ばれるだけのことはありますね。
紅葉がとてもきれいです。
これでピークを少し過ぎているのですか。
充分にきれいです。
お地蔵さん、二体いますがどちらも紅葉をたくさんもらって
嬉しそうです。
かわいいですね。
さくら
こんばんは。
十分すぎる綺麗さ!
素晴らしい色に紅葉していますね。
お地蔵さんとっても可愛らしい♪
miyako
こんばんは♪
わーお!とても綺麗ね~♪
永源寺って茨城にもあるんだ!やはり紅葉の名所なのね。
傾いたお地蔵さんにほっこりします。
ラストも可愛いな(#^^#)
*ガジュマル、タイミングよく手に入るといいですね^^
はるま
見事に真っ赤ですねー
これだけの紅葉を見られたのだから、
遠征しただけのことはありますねー
最後のモミジの落ち葉を抱くお地蔵さんが、
とても可愛いです^^
もふもふミッフィー
うわ~、真っ赤っか(*^▽^*)
すごく綺麗ですね。
紅葉の葉っぱを抱えたお地蔵さんも可愛らしいですね( *´艸`)
トマトの夢3さんへ
どうもありがとうございます。
クルマの渋滞で思う時間に辿りつけなかったんよ!
>もみじ寺のモミジ見応えがありますね
>光と影が上手く演出され
>素敵な写真ですね
>お地蔵様の表情に癒されます^^
>
>
れもんさんへ
どうもありがとうございます。
久しぶりに行った奥久慈の紅葉に圧倒されて、
コントロール出来ませんでしたよ^ ^
>こんにちは
>紅葉も機が熟したような芳醇な彩りのもみじに思います~
>重なって続く紅葉 いいですね
>
>お地蔵様の蓮の実に積もった赤や黄色の紅葉
>こういう場面にであってみたいです~(#^^#)
docandocanさんへ
あははは、
でもねー。
あと一週間早ければと思いましたよー。
その数日が分けるんよね〜^_^
>モミジは真っ赤っかで紅葉真っ盛りじゃないですか。
>家族連れ、トンボ、そしてお地蔵さんも、
>暖かそうな秋の日と紅葉を楽しんでる様子が伝わってきます。
>
>
miさんへ
どうもありがとうございます。
久しぶりに奥久慈まで行きましたよー。
5年ぶりかもしれません^ ^
お地蔵さんと紅葉のコラボが絵になりますねえ
>1枚目の光と影も好きです
hottoさんへ
どうもありがとうございます。
色んな方の紅葉の写真見させてもらって、
千葉まで降りてくるの待ちきれなかったんす^ ^
>わぁ〜〜! 綺麗ですね〜
>今年は紅葉は早かった様ですが
>ちょうど見頃に行けてよかったですね
>
>お地蔵様は綺麗な落ち葉を抱えて
>嬉しそうですね〜
>とっても可愛いです!
ハロゲンくん
onorinbeckさん、こんばんは
奥久慈まで遠征した甲斐がありましたね。
これだけきれいな紅葉なら文句のつけようがありません。
トマトの夢3
こんばんは♪
もみじ寺のモミジ見応えがありますね
光と影が上手く演出され
素敵な写真ですね
お地蔵様の表情に癒されます^^
大分ナシカさんへ
はい。
数年ぶりに行きましたよ。
人の記憶っていい加減なもんで、
確かこの辺りに永源寺!
思ってたのが、全く違う場所でしたよ。
>茨城まで遠征してきたんですね~!(^^)!
>
>でもこれだけ綺麗なら行った甲斐がありましたよね~(*^^)v
>
>今年もうっかりしてたら紅葉シーズン終わってて(笑)
>
>散った後のを撮影してきましたよしかもスマホでwww
>
>全ポチ★
>
>今日も一日お疲れ様でした。
れもん
こんにちは
紅葉も機が熟したような芳醇な彩りのもみじに思います~
重なって続く紅葉 いいですね
お地蔵様の蓮の実に積もった赤や黄色の紅葉
こういう場面にであってみたいです~(#^^#)
firstMESAさんへ
どうもありがとうございます。
大渋滞覚悟で遠征してきましたよ^ ^
でも奥久慈の紅葉良かったです!
>遠征されたこともあり、さすがに絶賛紅葉中ですね!^^
>紅葉を背景に赤とんぼ、とっても良い組み合わせに
>思います。
docandocan
こんにちは。
モミジは真っ赤っかで紅葉真っ盛りじゃないですか。
家族連れ、トンボ、そしてお地蔵さんも、
暖かそうな秋の日と紅葉を楽しんでる様子が伝わってきます。
都人さんへ
こちらは紅葉遅いんですので、
北茨城まで遠征してきました^ ^
大渋滞で撮る前に疲れちゃいましたよ(笑)
>真っ赤に色ずいて紅葉を堪能させて頂きました^^
>最後のお地蔵さんの笑顔に癒されます。
mi
こんにちは
お地蔵さんと紅葉のコラボが絵になりますねえ
1枚目の光と影も好きです
hotto
こんにちは〜
わぁ〜〜! 綺麗ですね〜
今年は紅葉は早かった様ですが
ちょうど見頃に行けてよかったですね
お地蔵様は綺麗な落ち葉を抱えて
嬉しそうですね〜
とっても可愛いです!
大分ナシカ
こんばんわ
茨城まで遠征してきたんですね~!(^^)!
でもこれだけ綺麗なら行った甲斐がありましたよね~(*^^)v
今年もうっかりしてたら紅葉シーズン終わってて(笑)
散った後のを撮影してきましたよしかもスマホでwww
全ポチ★
今日も一日お疲れ様でした。
FirstMESA
onorinbeckさん、こんにちは(^^)
遠征されたこともあり、さすがに絶賛紅葉中ですね!^^
紅葉を背景に赤とんぼ、とっても良い組み合わせに
思います。
x都人x
真っ赤に色ずいて紅葉を堪能させて頂きました^^
最後のお地蔵さんの笑顔に癒されます。
keikoさんへ
どうもありがとうございます。
紅葉お迎えに行きましたよー。
奥久慈に行ったのは数年ぶり。
でもね、クルマ大渋滞でした。
>綺麗~*^^*
>画像を拝見しただけでも満足です。
>お地蔵さんが可愛くてほっこりしますね。
Keiko
綺麗~*^^*
画像を拝見しただけでも満足です。
お地蔵さんが可愛くてほっこりしますね。
なべさんへ
どうもありがとうございます。
久しぶりに遠征したんだけどね、
一昨日行った近くのくらしの植物苑のイロハモミジの方が良かった!っと言う落ち^ ^
>こんにちは♪
>
>透過光が当たって煌めく永源寺の紅葉 綺麗ですね♪
>2枚目と最後のお地蔵さんにほっこりですね^^
>
wisteriaさんへ
どうもありがとうございます。
でもさ、寄ると結構チリチリだったんよ^ ^
数年ぶりに奥久慈遠征です。
クルマ渋滞(笑)
>onorinbeckさん、こんにちは。
>
>これを見頃と云わないで・・・ったら、見頃は短すぎます!
>やっぱ、モミジの紅葉最高!!
>最後のお地蔵さんに・・・
なべ
こんにちは♪
透過光が当たって煌めく永源寺の紅葉 綺麗ですね♪
2枚目と最後のお地蔵さんにほっこりですね^^
wisteria
onorinbeckさん、こんにちは。
これを見頃と云わないで・・・ったら、見頃は短すぎます!
やっぱ、モミジの紅葉最高!!
最後のお地蔵さんに・・・
駐在おやじさんへ
そうなんですよねー。
日本は感染者増大です。
でも三連休は、そこそこ観光地混んでたみたい。
早く収束してほしいんですけと。
>有名なところなんですね。
>すっごいきれいです ^^
>
>こんなところ行ってみたかったけど バスに乗るのが怖くて・・・・
>そして 人ごみにまみれるのが怖くて・・・・ 今年もパスしました ><
>
>明日も楽しみにしてます ^^
>
> 駐在おやじ
駐在おやじ
有名なところなんですね。
すっごいきれいです ^^
こんなところ行ってみたかったけど バスに乗るのが怖くて・・・・
そして 人ごみにまみれるのが怖くて・・・・ 今年もパスしました ><
明日も楽しみにしてます ^^
駐在おやじ
M@lauaealohaさんへ
どうもありがとうございます。
奥久慈に向かってクルマを走らせてる間、山並みが、
次第に紅葉してくる変化。
車窓からだから撮れないけど、それが一番良かったかもしれません^ ^
>こんにちわ
>
>紅葉を観に行くとおっしゃっていた週末はよく晴れていたので
>きっとステキな写真が撮れているだろうなぁと思っていました!
>真っ赤なトンネル、赤とんぼの後ろボケの紅葉も見事ですし
>お地蔵さんにお供えされているような紅葉もステキ!
>見ごろには観に行くことができなかった分まで楽しませていただきます♪
べり〜さんへ
どうもありがとうございます。
あと一週間早ければ良かった思いますねん。
でも見頃情報ってアテにならないの多いですよねー。
>うわ~~~もみじ寺と言われるだけありますね。
>もみじのトンネルじゃないですか。
>自分の顔も紅葉してしまうんじゃないかと思う位綺麗です!
>お地蔵さんも可愛いですね。
ヒッキーに憧れる出不精さんへ
そうそう。
季節はあっという間ですもん。
僕はね、ヒッキーさんの記事に隠れた写真好きなんよー。
紅葉撮ってくださいね^ ^
>気がつけば、平地でも紅葉真っ盛りになっていました。
>ボケボケしていたら季節の移り変わりがあっという間です。
>落ち葉を抱えて満面の笑みの仏様。
>小さな幸せをもらえた気がします(^_^)v。
りらさんへ
どうもありがとうございます。
でもね、一週間遅かったみたい。
でも前の週は徹夜多くてヘロヘロだったんですわー。
>永源寺の紅葉は鮮やかですね
>三段目右手
>その紅葉を背景暈けにされた
>赤トンボのお写真洗練されたセンスを感じます
>感動しました
朝弁さんへ
どうもありがとうございます。
でもさ、今年初めての紅葉の写真。
なんか紅葉に圧倒されちゃいましたよー。
>おはようございます。
>
>光と影
>そこに紅葉と人を配置された
>すてきなお写真ですね。
M@lauaealoha
こんにちわ
紅葉を観に行くとおっしゃっていた週末はよく晴れていたので
きっとステキな写真が撮れているだろうなぁと思っていました!
真っ赤なトンネル、赤とんぼの後ろボケの紅葉も見事ですし
お地蔵さんにお供えされているような紅葉もステキ!
見ごろには観に行くことができなかった分まで楽しませていただきます♪
べり~*
おはようございます。
うわ~~~もみじ寺と言われるだけありますね。
もみじのトンネルじゃないですか。
自分の顔も紅葉してしまうんじゃないかと思う位綺麗です!
お地蔵さんも可愛いですね。
ヒッキーに憧れる出無精
おはようございます(^_^)/
気がつけば、平地でも紅葉真っ盛りになっていました。
ボケボケしていたら季節の移り変わりがあっという間です。
落ち葉を抱えて満面の笑みの仏様。
小さな幸せをもらえた気がします(^_^)v。
りら
onorinbeck様
永源寺の紅葉は鮮やかですね
三段目右手
その紅葉を背景暈けにされた
赤トンボのお写真洗練されたセンスを感じます
感動しました
朝弁
おはようございます。
光と影
そこに紅葉と人を配置された
すてきなお写真ですね。
りおんさんへ
どうもありがとうございます。
数年ぶりに奥久慈まで遠征しましたよー。
紅葉良かったんですが、クルマは大渋滞(笑)
>いやいや、充分にキレイですよ~!!
>この、光に透ける感じいいですね~!!
>赤とんぼさん、なかなかいいところに来てくれましたね^^
>ここにはかわいいお地蔵様がいらっしゃいますね^^
>蓮の実の上に、たくさんもみじを乗せたお地蔵さまが
>うれしそうで、かわいい~(*´艸`)
>こちらもそろそろ紅葉かなあ?
>お出かけしないので、全然わからないです~^^;
K.R.Mさんへ
どうもありがとうございます^ ^
そうそう、北海道は冬ですよねーー!
>透過光の紅葉、綺麗ですね。
>そして紅葉を手に持ったお地蔵さん、最高です。
>当地は、葉がすっかり落ち、秋は終わってしまいました。
>
りおん
いやいや、充分にキレイですよ~!!
この、光に透ける感じいいですね~!!
赤とんぼさん、なかなかいいところに来てくれましたね^^
ここにはかわいいお地蔵様がいらっしゃいますね^^
蓮の実の上に、たくさんもみじを乗せたお地蔵さまが
うれしそうで、かわいい~(*´艸`)
こちらもそろそろ紅葉かなあ?
お出かけしないので、全然わからないです~^^;
K.R.M
おはようございます。
透過光の紅葉、綺麗ですね。
そして紅葉を手に持ったお地蔵さん、最高です。
当地は、葉がすっかり落ち、秋は終わってしまいました。