Category鎌倉 1/3 長谷寺のあじさい!(^^)!@鎌倉あじさい巡り 2013年06月26日 12 いつもご覧頂きありがとうございます。(すべての写真はクリックすると大きくなります)鎌倉あじさい巡りの最終回です!(^^)!やっと、やっと念願かなって紫陽花の時期に長谷寺に訪れる事ができました。もう、夕方だったので、長谷寺の入り口あたりには、あまり人もいなかったので、ラッキーとか思っていたら大間違い。長谷寺の上の方に上がっていったら、お寺の人に整理券です!って紙を渡され、遠くを見ると、もうすごい人が順番待... 虚空蔵堂から御霊神社@鎌倉あじさい巡り 2013年06月25日 12 いつもご覧頂き、ありがとうございます。(すべての写真はクリックすると大きくなります) 鎌倉あじさい巡りの続きです。成就院の坂を降りると、新田義貞の鎌倉攻めで有名な極楽寺坂切通しに出ます。この切通しを抜けたあたりに虚空蔵堂があります。小さいお寺なんですが、行基が彫った虚空蔵菩薩が祀られている由緒あるお寺らしいです。鎌倉の風景に人力車は良く似合いますが、極楽寺坂は、かなり勾配がキツイので、人力車のお兄... 成就院のあじさい@鎌倉あじさい巡り 2013年06月24日 10 いつもご覧頂きありがとうございます。(すべての写真はクリックすると大きくなります) 先日、激コミの中、初めて紫陽花の時期の鎌倉に行ってきましたので、何回かに分けて鎌倉のあじさい巡りとして投稿させて頂きます。最初は、極楽寺切り通しの近くにある成就院です。成就院には、縁結びのパワースポットの不動明王があります。何のパワースポットか知らずに行列に並んじゃったんですが、僕等と同じく縁結びは、もう関係ないで... 鶴岡八幡宮と旗上弁財天@鎌倉散策2012/04 2012年05月03日 12 いつもご覧頂きありがとうございます。鎌倉シリーズの最終回です。長々と付きあわせちゃってすみません。北鎌倉から歩き始めて、やっと鶴岡八幡宮に到着です!(^^)!鶴岡八幡宮は、やっぱり綺麗ですねー。もう、薄暗くなってきたので急いで廻りたいと思います。続きも見てね・・・... 鎌倉駅界隈の風景@鎌倉散策2012/4 2012年05月02日 12 いつもご覧頂きありがとうございます。銭洗い弁天から鎌倉駅を通って鶴岡八幡宮を目指します。今日は、鎌倉駅周辺の景色を紹介させて頂きますね!(^^)!続きも見てね・・・...