Category深川・箱崎 1/3 祭りの景色@富岡八幡宮の例大祭(過去写真) 2020年08月09日 - いつもご覧いただきありがとうございます。 今日は、富岡八幡宮の例大祭と深川八幡のお祭りスナップの過去写真です。祭半纏を羽織った粋な江戸っ子のオジサン♪ コロナ禍のせいで、コロナビールは大迷惑でしたよね。。。。っという事で、今日も遊びに来てくれてありがとうねー!(^^)!... 富岡八幡宮例大祭延期@過去写真 2020年08月07日 51 いつもご覧いただきありがとうございます。 今日は水かけ祭りとして有名な富岡八幡宮の例大祭の過去写真です。今年は、3年に一度の本祭の予定だったんですが、コロナの影響で1年延期となりました。本祭の時は、神輿が100基以上出て、スゴイ迫力なんです。消防署の放水車や、ダンプカーから神輿が通ると、盛大に水をかけます。写真の時は、本祭では無かったので、富岡八幡宮の神輿一基だけで、水かけも地味な感じですが、それ... 深川のお不動さん 2018年09月13日 - いつもご覧頂きありがとうございます。 今日は富岡八幡宮のお祭りの番外編です。せっかく、門前仲町まで来たので、深川のお不動さんにもお詣りしてきました。水掛け祭りの日なもんで、お不動さんも、すごい人出でした。 続きも見てね・・・... 横綱力士の碑@富岡八幡宮 2018年09月03日 - いつもご覧頂きありがとうございます。 今日は、富岡八幡宮の写真です。本殿の裏手に横綱力士の碑というのがあります。稀勢の里もありますねー!(^^)!富岡八幡と相撲の関係は深くて、新横綱は富岡八幡で土俵入りを奉納するんです。 続きも見てね・・・... 富岡八幡宮 御本社祭りの最終回 2018年08月24日 49 いつもご覧頂きありがとうございます。 今日は、御本社祭りの最終回です。まだ、富岡八幡宮や深川不動の写真も撮ったので、その様子は、また今度♪この日は出動はありませんが、各町毎に町の神輿も飾られてます。 続きも見てね・・・...