Category上高地 1/3 5HORNのケーキ@上高地五千尺ホテル 2012年09月11日 18 いつもご覧頂きありがとうございます。上高地旅行の最終日に五千尺ホテルにある5HORNのケーキを食べてきました。上高地の有名店ですので、かなりのお客さんが来ています。続きも見てね・・・... 岳沢登山(途中まで)@上高地旅行3日目 2012年09月10日 8 いつもご覧頂きありがとうございます。上高地旅行の写真があと少し残っているのでアップしました。早朝の岳沢湿原散策を終わってホテルに戻ってきて、さて、今日は上高地の最終日をどこに行こうかと地図を広げて検討した結果、穂高の残雪を近くで見たくなって岳沢を途中まで登る事にしました。地図の赤マルで囲んだ部分まで登ります。岳沢湿原方面から明神池へ向かうコースから脇に入ったところに岳沢登山路があります。続きも見て... 早朝の岳沢湿原散策@上高地3日目 2012年08月28日 10 いつもご覧頂きありがとうございます。今日は上高地3日目。前日の歩き疲れが残る中、この日は6時に起きて早朝の岳沢湿原を散策してきました。上高地の朝は、メチャメチャ早いです。まだ6時過ぎだと言うのに沢山の人が歩いてます。重いザックを背負った人達は、涸沢でも目指すのでしょうか。。。続きも見てね・・・・... 明神池からの帰り道@上高地旅行2日目 2012年08月26日 6 いつもご覧頂きありがとうございます。明神池を堪能した後、河童橋近くのホテルまで、今度は、梓川右岸道を通って帰る事にしました。梓川右岸道は、木道が続いていて、とても歩きやすいですが、左岸道と比べて河童橋まで時間がかかるので帰りのバスの時間が気になる方は、右岸道は通らない方が良いですよー 続きも見てね・・・... 明神の嘉門次小屋@上高地旅行2日目 2012年08月25日 10 いつもご覧頂きありがとうございます。明神池のある穂高神社奥宮近くにある『嘉門次小屋』で休憩です。ここのお店は、宿泊する事もできるようですが、岩魚の塩焼きが有名です。続きも見てね・・・...