Category千葉県情報 1/417 ヤンチャな幼鳥(その2)@本埜便り2021 2021年01月20日 0 いつもご覧いただきありがとうございます。 今日は1月2日。箱根駅伝とラグビー観戦で過ごします!(^^)!記事の方は、本埜村に居た大暴れの幼鳥の続きです。トォーリャー!!!どけどけどけぇーーーーーー!って感じ(笑)近くにいた親鳥も水がかかりまくりで、なんか迷惑そう。 っという事で、今日も遊びに来てくれてありがとうねー!(^^)!... 幸せの青い鳥♪(後編)@21世紀の森と広場 2021年01月19日 39 いつもご覧いただきありがとうございます。 今日はルリビタキの続きですんで、さらっと見てやってください。何か食べてます♪ここのルリビタキは、とってもフレンドリーで、沢山のカメラマンの中から僕が待機していた場所の目の前に出てきてくれました!(^^)! っという事で、今日も遊びに来てくれてありがとうねー!(^^)!... 千駄堀池のカイツブリ@21世紀の森と広場 2021年01月18日 - いつもご覧いただきありがとうございます。 今日は、21世紀の森と広場にある千駄堀池にいたカイツブリです。写真は、12月29日の撮影です。カイツブリって、動きがユーモラスで見てて、全く飽きません(笑)でも、すぐに潜っちゃうんだよねー! ラストは、千駄堀池の前でヨガの瞑想している方です。軽く一時間以上、このポーズのままでしたよー!っという事で、今日も遊びに来てくれてありがとうねー!(^^)!... 保田の水仙まつり(後編)@佐久間ダム湖畔 2021年01月17日 - いつもご覧いただきありがとうございます。 今日は、保田の水仙まつりの続きですんで、さらっと見てやってください。前回、記事に書きましたが、例年だと、この山の斜面は水仙で真っ白になるんですが、今年は、チラホラ。。。。 最後は、佐久間ダムで見つけたイソヒヨちゃんを♪っという事で、今日も遊びに来てくれてありがとうねー!(^^)!... 安房勝山の野良ニャン♪ 2021年01月15日 75 いつもご覧いただきありがとうございます。 安房勝山漁港には、結構な数の野良ニャンがいます。多分、漁師さんが、お魚をお裾分けしてくれるんでしょうね!(^^)!クルマの下には、兄弟かな。。。。三匹の野良ニャンが蜜状態でくっついてます。寒いもんねー! っという事で、今日も遊びに来てくれてありがとうねー!(^^)!...