Category富津 1/2 天羽漁港の景色@富津竹岡 2017年11月06日 - いつもご覧頂きありがとうございます。 久しぶりに大好きな漁港に行ってきました。富津竹岡のヒカリモで有名な場所の目の前の漁港です。竹岡漁港にも寄ってみたんだけど、この天羽漁港の方が良かったですわー! 続きも見てね・・・... 鋸南から富津岬へ@野鳥を探して 2017年03月09日 61 いつもご覧頂きありがとうございます。 保田川の河津桜を見た後は、久し振りに浜金谷のザ・フィッシュへ!富士山見れるかなーって思ったんだけど、この日は富士山方面は靄がかかって見えませんでした。写真の船は、東京湾フェリー!これに乗れば、久里浜まで行けちゃいます!(^^)!イソヒヨドリのメスと、イソシギかな・・・・・シギチ系は、さっぱりわかりませんわー(笑)この後、まだ時間が早かったんで、野鳥探しに富津岬へ♪ ... 富津岬の景色♪ 2015年07月20日 26 いつもご覧頂きありがとうございます。 富津岬はマリンスポーツのメッカなんで、水上スキーの写真でも撮ろうと思ったんだけど、波が高過ぎて水上スキーはやってませんですた・・・・変わった形の展望台でしょ!昔、浜崎あゆみが、ここでPV撮ったらしいっす! 続きも見てね・・・... 潮干狩りと「はかりめ丼」@富津 2014年06月04日 32 いつもご覧頂きありがとうございます。 田植えではありません(笑)富津岬の入り口付近には、有料の潮干狩り場があるんですが、岬の突端の方は無料です。でも、ここで探すのは大変みたいですよー漁協がやっている潮干狩り場は、大人一人1600円ですけど、稚貝をたくさん撒いてるから、ちょっと掘ればザクザク撮れます。結構、みんな本格的な装備で潮干狩りしてました!(^^)! 続きも見てね・・・... 初夏の雰囲気♪@富津岬へ 2014年05月21日 30 いつもご覧頂きありがとうございます。 GW後半の2日目。初夏の海が見たくて富津岬へ行ってきました♪でもね、京葉道路が大渋滞なので、途中まで下道を通って蘇我インターから館山道。GWだから仕方が無いよね・・・富津岬へ行く前に市原インターで落花生ソフトクリーム♪定番です!(^^)! 続きも見てね・・・...