Category牛久 1/2 ワインセラー(過去写真)@牛久シャトー 2020年09月10日 60 いつもご覧いただきありがとうございます。 今日は牛久シャトーの過去写真の最終回です。牛久シャトー内にあったワインセラー。どうも、売上が悪くて、今は閉鎖されてるらしい・・・・ 最後までご覧いただきありがとうございます。っという事で、今日も遊びに来てくれてありがとうねー!(^^)!... 夏の牛久シャトーへ@過去写真 2020年08月28日 - いつもご覧いただきありがとうございます。 今日は、随分と前に行った夏の牛久シャトーの写真です。牛久シャトーは煉瓦造りの建物が沢山あって、僕にとっては、とってもフォトジェニックな場所なんです。 牛久シャトーの過去写真、まだ続く・・・・っという事で、今日も遊びに来てくれてありがとうねー!(^^)!今日はコメントクローズさせて頂きます。... こんな日もありますわー!@牛久 2019年10月07日 - いつもご覧頂きありがとうございます。 久しぶりに牛久シャトーを撮りたいと思って、はるばる、茨城まで行って来ました。写真は、9月17日の撮影です。でさっ、行ってみたら、台風15号の影響で臨時休館!!!朝、ネットで調べたら、そんな事、一言も無かったのにぃーーー!悔しいから、門の隙間から少しだけ写真を撮って移動です。 続きも見てね・・・... かっぱの達人を訪ねて・・@小川芋銭 2017年09月26日 49 いつもご覧頂きありがとうございます。 牛久シャトーに行った時、どっか行った事が無い場所を・・・・・っと思って検索したら、小川芋銭という人にゆかりの場所があるというので、ちょっと寄ってみました。小川芋銭(うせん)って、19世紀から20世紀に活躍した日本画家で河童の画が有名らしいです。まず寄ったのは、得月院というお寺さん。小川芋銭のお墓がありました。 続きも見てね・・・... 神谷伝兵衛記念館@後編 2017年09月25日 46 いつもご覧頂きありがとうございます。 今日は、神谷伝兵衛記念館の続きです。こういう窓も見つけると、いつも撮ってます(笑)こういうワイン樽も、そそられますわー!(^^)! 続きも見てね・・・...